九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  FEATURE ›  コラム ›  至上の印象派展 人気のグッズはこれだ!ランキング

至上の印象派展 人気のグッズはこれだ!ランキング

Thumb micro 6e69b4f50a
アルトネ編集部
2018/07/10
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

超話題の展覧会「至上の印象派展 ビュールレ・コレクション」(九州国立博物館で7月16日まで開催)で人気のグッズランキングをご紹介します!

 

1位 オリジナルポストカード(全29種) 1枚120円(税込)

出品作品64点のうち約半数を網羅するポストカードが1位に輝きました。

 

2位 A4クリアファイル<可愛いイレーヌ> 400円(税込)

グッズでも最強の人気を誇るルノワールのイレーヌ嬢です。

 

3位 365日バースデーストラップ 1個850円(税込)

あなたの誕生日はいつですか?365日が網羅されたバースデーストラップが堂々の3位に!それぞれの日付で、作品や組み合わせが異なります。

 

4位 本展公式図録 1冊2,400円(税込)

ルノワールのイレーヌ嬢とモネの睡蓮が表紙の本展公式図録。全64点の詳しい解説がついています。ぜひお手に取って、背表紙の感触を確認してください!普通の図録と、少し違いますよ!

 

 

5位 会場限定缶バッジ(ガチャガチャ)(全8種) 1個300円(税込)

様々な展覧会で最近流行中のガチャガチャ。つい買ってしまいますよね。ルノワールのイレーヌ嬢、マネの《ベルヴュの庭の隅》、モネの《睡蓮の池、緑の反映》、《ジヴェルニーのモネの庭》、ファン・ゴッホの《自画像》、ロートレックの《コンフェッティ》、セザンヌの《赤いチョッキの少年》…全部集めたくなっちゃいます。

 

6位 大判ポストカード(全2種) 1枚200円(税込)

ドガの踊り子とモネの睡蓮が大判ポストカードになりました。タテ11cm×ヨコ24cmで絵柄もじっくり楽しめます。このサイズだと、作品の魅力が増しますね!

 

7位 マグネット<可愛いイレーヌ> 550円(税込)

こちらも大人気のイレーヌ嬢。

 

8位 ゴンチャロフチョコレート<可愛いイレーヌ> 900円(税込)

9位 ゴンチャロフチョコレート<花咲くマロニエの枝、ジヴェルニーのモネの庭> 900円(税込)

ここでもイレーヌ嬢強し!神戸発、ゴンチャロフ製菓の本格チョコレート。中身はこんなかんじ。ミルクが9個、スイートが6個入ってます。

 

10位 可愛いイレーヌ リカちゃん 7,500円(税込)

本展限定商品で作られたリカちゃん。イレーヌ嬢を模して、お揃いのドレスをきて青いリボンを付けてます。かなりのプレミア商品ですよ!

いかがでしたか?展覧会に行くときの楽しみの一つに、グッズは外せませんよね。

至上の印象派展 ビュールレ・コレクション」は7月16日まで。あなたもお目当ての商品をゲットしてくださいね。

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 2fac2ea3db

福岡ミュージアムウィーク2025
初めてのベビーカーツアー

2025/05/21(水) 〜 2025/05/22(木)
福岡市美術館 コレクション展示室

Thumb mini 12f2a7f709

第35回九州産業⼤学美術館所蔵品+展 「巴里、ルオー、ザッキン。」 + 「元倉眞琴 集まって住む」関連イベント
アート・トーク「建築がもたらす共同体と孤独」

2025/05/24(土)
九州産業大学15号館102教室

Thumb mini 9ba6134a20

福岡ミュージアムウィーク2025
建築ツアー

2025/05/24(土)
福岡市美術館

Thumb mini a3c9143351
終了間近

第35回九州産業⼤学美術館所蔵品+展
「巴里、ルオー、ザッキン。」 + 「元倉眞琴 集まって住む」

2025/04/01(火) 〜 2025/05/25(日)
九州産業⼤学美術館展⽰室 1階、2階

Thumb mini c0c58d4b4a
終了間近

開館25周年記念
肉筆浮世絵―師宣・春章・北斎たちの筆くらべ

2025/04/12(土) 〜 2025/05/25(日)
出光美術館(門司)

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 8e46440aaa
コラム

【コラム】どん底からの会心作 大解剖 直筆原稿や証言映像…「マンガの神様」の息遣い 間近で 手塚治虫 ブラック・ジャック展 福岡アジア美術館

Thumb mini f1c2cb88c8
コラム

大分県立美術館開館10周年記念展「LINKS―大分と、世界と。」みどころ② 大分アヴァンギャルドの発祥地・一風変わった画材店「キムラヤ」に集う文化の担い手と作品の数々

Thumb mini 14fc4cf6ae
コラム

【コラム】「海にねむる龍」と不知火

Thumb mini a703ead326
コラム

【コラム】「もののけ姫」から学ぶ考古学 大野城心のふるさと館で特別展

Thumb mini ac15e46045
コラム

大分県立美術館開館10周年記念展「LINKS―大分と、世界と。」みどころ① 日本の初期洋画史に大分出身の立役者あり。藤雅三と九州の洋画家たち

特集記事をもっと見る