九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  FEATURE ›  コラム ›  ジブリなどで美術監督 熊本で山本二三展 細密なアニメ背景画220点 心象風景まで描き出す【コラム】

ジブリなどで美術監督 熊本で山本二三展 細密なアニメ背景画220点 心象風景まで描き出す【コラム】

2018/09/11 LINE はてなブックマーク facebook Twitter

人々の声や風の音が聞こえてきそうな細密なアニメーションの背景画の美は、登場人物や物語と切り離し、独立した「作品」として鑑賞してこそ本質が理解できる。夏の光が差し込むゴーヤー棚の庭や、踏切の向こうに続く長い坂道と上空に広がる夏の雲。透明感の中に湿度を含んだ数々の絵は、見る人の想像力と記憶を刺激し、それぞれに自分だけの物語を想起させる。
宮崎駿や高畑勲、細田守といった人気アニメーション映画監督の作品で美術監督を務めた山本二三(にぞう)さん(65)=長崎県五島市出身=の仕事を振り返る企画展「山本二三展 日本のアニメーション美術の創造者」が、熊本市中央区の熊本県立美術館で開催されている。

《荒廃したラピュタ》天空の城ラピュタ
©1986Studio Ghibli


アニメーションの背景画の世界をリードしてきた立役者の一人。24歳で宮崎駿さんのテレビアニメ「未来少年コナン」の美術監督に抜てきされ、各時代を代表する名作に携わってきた。「天空の城ラピュタ」「火垂るの墓」「もののけ姫」「時をかける少女」などで使用された背景画を中心に、初期から現在までの原画約220点が並ぶ。

《シシ神の森(2)》もののけ姫
©1997 Studio Ghibli・ND

今や日本を代表する文化の一つとして世界が認知するアニメーション。質の高い映像世界を支える一つは、過去・現在・未来の世界だけでなく、登場人物たちの心象風景までも描き出す背景美術だろう。
例えば、宮崎駿監督のアニメ映画「もののけ姫」(1997年)。本人が「死んだら棺おけに入れてほしい」と言ったほど、精力を尽くして描いた「シシ神の森」の背景画は、圧倒的な描き込みによって細部にまで生命が宿り、荘厳な気配が張り詰める。
作中のリアリティーと物語の世界観を壊さないように考証を尽くす。作品の設定に合わせて、その土地に実際に生えている草木を調べ、地域色が出る民家は屋根の造りなどにこだわる。一つ一つの積み重ねによってリアリティーを作品に充満させてきた。
山本さんの背景画の特徴は湿度の高さだ。特に光の輝きと柔らかな表情を見せるボリューム感ある雲の描写は秀逸で「二三雲」と呼ばれている。本人は「故郷の五島で生まれ育った環境が大きく影響している」と分析している。

《踏切》時をかける少女(2006年)劇場
©「時をかける少女」製作委員会2006

手描きにもこだわってきた。だが、予算がかかる手描きの背景画はいまや「絶滅危惧種」。アニメーション美術はいまだに社会的に認知が低く、経済的にも肉体的にも厳しい。山本さんは本企画の図録掲載のインタビューで「映画がヒットしても美術作家などのスタッフにはリターンがないのが残念ながら現在の社会的状況」と指摘する。
アニメーション美術が新たな文化として社会に定着していくのか。足がかりを切り開いてきた山本さんの背景画が問いかけている。(佐々木直樹)人々の声や風の音が聞こえてきそうな細密なアニメーションの背景画の美は、登場人物や物語と切り離し、独立した「作品」として鑑賞してこそ本質が理解できる。夏の光が差し込むゴーヤー棚の庭や、踏切の向こうに続く長い坂道と上空に広がる夏の雲。透明感の中に湿度を含んだ数々の絵は、見る人の想像力と記憶を刺激し、それぞれに自分だけの物語を想起させる。(佐々木直樹)=9月7日西日本新聞朝刊に掲載=

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 1f77d57038
終了間近

民藝 MINGEI-美は暮らしのなかにある

2025/02/08(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡市博物館

Thumb mini 94b1b0ba89
終了間近

GⅢ-Vol.158
中村壮志展「潸潸、燦燦 | Echoes」

2025/01/25(土) 〜 2025/04/06(日)
熊本市現代美術館

Thumb mini 199fb1a74c

挂甲の武人 国宝指定50周年記念/九州国立博物館開館20周年記念/放送100年/朝日新聞西部本社発刊90周年記念
特別展「はにわ」

2025/01/21(火) 〜 2025/05/11(日)
九州国立博物館

Thumb mini e30ae3bd08
終了間近

北斗の拳40周年大原画展~愛をとりもどせ!!~

2025/03/01(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡アジア美術館

Thumb mini 5ee8c6dedf
終了間近

春の特別展「スペースパーク~宇宙を感じるワク☆ドキ!体験~」​

2025/03/01(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡県青少年科学館 1階特別展示室

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 34eb97f5a8
コラム

【コラム】暮らしに根差した「用の美」 民藝展 4月6日まで 福岡市博物館

Thumb mini 92ebd4a022
コラム

【コラム】古びず、奥深い「民藝」 福岡市博物館で4月6日まで展示 衣食住に機能性と美

Thumb mini 09a66cf61e
コラム

【ニュース】民藝展 二つの関連イベント 3月8日、高木崇雄さん講演会 同20日、コンラン展とのコラボ 福岡市博物館

Thumb mini 9d245e78fd
コラム

【コラム】動物埴輪 読み解く楽しみ 九博特別展「はにわ」 小澤佳憲主任研究員に聞く 死者の魂運ぶ水鳥/馬は軍事力アピール 猪、鹿、鵜…狩猟は戦略や統率力を象徴

Thumb mini 43d019a61f
コラム

【コラム】すごいぞ! ハニワ<下>朝鮮半島伝来の最新ファッション

特集記事をもっと見る