九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  FEATURE ›  コラム ›  建築家・磯崎新さん、故郷・大分で講演「誰もやったことがないことを」 後輩にエール【コラム】

建築家・磯崎新さん、故郷・大分で講演「誰もやったことがないことを」 後輩にエール【コラム】

2019/03/04 LINE はてなブックマーク facebook Twitter

大分市出身の建築家磯崎新さんが故郷で講演を行い、幼少期からポストモダン建築の旗手として注目されるころまでの歩みを振り返った。講演会は、磯崎さんが初期に設計した同市の大分県立大分図書館がアートプラザとしてリニューアルし20周年となるのを記念し、昨年末に開かれた。

大分市の講演会で自らの歩みを振り返る磯崎新さん

磯崎さんは1931年生まれ、東京大で建築を学んだ。九州では、重厚感のある西日本シティ銀行本店(福岡市)や、双眼鏡のような北九州市立美術館本館などが知られる。

当初は画家を志していて、「(大分に)キムラヤ画材店という店があり、僕はもっぱらそこのデッサン会に通っていた」と表現者としての原点を語った。大学は建築学科を目指していたのではなく、「キムラヤでやっていたデッサンが面白くて、唯一デッサンをしていたから建築学科に行ったんです」と建築との意外な出合いを明かした。

丹下健三さんに師事し卒業設計に取り組んでいた際、図面を引いている磯崎さんのところに丹下さんが来て、「これ、ミース(・ファン・デル・ローエ、ドイツ出身の建築家)かい」と聞いてきたが、「違います」と答えてしまったというエピソードを披露。「丹下さんはコルビュジエ(フランスの建築家)ならOKでミースはまねするな、という感じがあった。実際はミースだったんですが」と振り返った。

講演会で進行役を務めた大分大の佐藤誠治名誉教授は、「磯崎さんの建築は非常に論理的。空間の構造を大事にしている」と指摘した。会場には建築を学ぶ学生も多く来場。磯崎さんは「先生と同じ物を作っても意味がなく、誰もやったことがないことをやらなければならない。それは、自分で探すしかありません」と古里の後輩にエールを送った。 (藤原賢吾)=2月27日 西日本新聞朝刊に掲載=

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 1f77d57038

民藝 MINGEI-美は暮らしのなかにある

2025/02/08(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡市博物館

Thumb mini 8f2c722e58
終了間近

CLAMP展 -SELECTION-

2025/02/27(木) 〜 2025/03/31(月)
福岡三越9階「三越ギャラリー」

Thumb mini 199fb1a74c

挂甲の武人 国宝指定50周年記念/九州国立博物館開館20周年記念/放送100年/朝日新聞西部本社発刊90周年記念
特別展「はにわ」

2025/01/21(火) 〜 2025/05/11(日)
九州国立博物館

Thumb mini b2452e1129
終了しました

第3回福岡アートアワード受賞作家ギャラリートーク

2025/03/29(土)
福岡市美術館 2階 コレクション展示室 近現代美術室B

Thumb mini 35fad62a39
終了間近

開館30周年記念 所蔵品企画
横山大観30選・上村松園30選
~初公開 上村松園の下絵・素描群~

2024/12/19(木) 〜 2025/03/30(日)
二階堂美術館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 1438316eed
コラム

アヴァンギャルドの聖地、大分 初期の実験的建築生んだ進取の土地柄 プリツカー賞 磯崎新さんの原点 寄稿 菅章【コラム】

Thumb mini 34eb97f5a8
コラム

【コラム】暮らしに根差した「用の美」 民藝展 4月6日まで 福岡市博物館

Thumb mini 92ebd4a022
コラム

【コラム】古びず、奥深い「民藝」 福岡市博物館で4月6日まで展示 衣食住に機能性と美

Thumb mini 09a66cf61e
コラム

【ニュース】民藝展 二つの関連イベント 3月8日、高木崇雄さん講演会 同20日、コンラン展とのコラボ 福岡市博物館

Thumb mini 9d245e78fd
コラム

【コラム】動物埴輪 読み解く楽しみ 九博特別展「はにわ」 小澤佳憲主任研究員に聞く 死者の魂運ぶ水鳥/馬は軍事力アピール 猪、鹿、鵜…狩猟は戦略や統率力を象徴

特集記事をもっと見る