九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  FEATURE ›  コラム ›  横山宏さん、北九州で「マシーネンクリーガー展」 故郷包む空想世界 27日開幕 【コラム】

横山宏さん、北九州で「マシーネンクリーガー展」 故郷包む空想世界 27日開幕 【コラム】

2019/05/15 LINE はてなブックマーク facebook Twitter

●模型など400点「エネルギー感じて」
独特の想像世界をつくり出す異能の存在として知られる、イラストレーターで造形作家、横山宏(こう)さん(62)の作品を一堂に集めた「横山宏のマシーネンクリーガー展-立体造形でみせる空想世界」が27日、北九州市漫画ミュージアムで始まる。豊かな発想の原点を育んだ故郷で開く、自身初の本格的な展覧会だ。

横山宏さん
シェトラール軍の装甲戦闘服グスタフ「写真は横山宏さん撮影・提供」

横山さんは旧八幡市、現在の北九州市八幡東区の生まれ。日本の近代化を支えた八幡製鉄所を軸に活気にあふれていた街で、絵画や模型作りに熱中する少年時代を過ごした。
武蔵野美術大の日本画学科に進み、在学中からイラストレーターとして活動。奇才・寺山修司主宰の劇団「天井桟敷」に参加して舞台や映画の美術制作に関わるなど多彩に活躍した。

「竜の時代」に登場するグリフィーネの魔女「写真は横山宏さん撮影・提供」


1982年に模型雑誌「ホビージャパン」で披露した、パワードスーツ(装甲戦闘服)姿の戦士のオリジナル模型が「独創的だ」とSFやアニメ、模型ファンから喝采を浴びた。以来、29世紀の地球で繰り広げられる独立戦争をテーマにした作品群「マシーネンクリーガー」は、海外でも根強い人気を誇る。

「竜の時代」の主人公ザラン=ドランと従者の鳥人ブリガドゥーン「写真は横山宏さん撮影・提供」


今回展示されるのは、同作にまつわる模型やイラストを中心に約400点。小説などの原作があるわけではなく、オリジナル模型から空想が広がり、やがてストーリー化されていくという、80年代当時は前例のない発展を遂げたプロジェクトの足跡がたどれるよう、関連スケッチやメモ、制作用具なども並ぶ。

代表的デザインである傭兵軍の装甲戦闘服S.A.F.S「写真は横山宏さん撮影・提供」


また、小学生時代に描き、70年の大阪万博会場の絵画展にも出展された図画「皿倉山未来図」は、後に大きく開花する才能の芽生えを感じさせる。

反重力装甲戦闘機ファルケ「写真は横山宏さん撮影・提供」


横山さんは「製鉄所の起業祭で見た構内の様子や入り浸った模型店、特撮映画のロケ地になった若松や芦屋の風景など北九州で吸収したすべてが、私の作風の源。この街が持つ、そんなエネルギーも感じ取ってもらえたら」と話している。
(長谷川彰)=4月24日 西日本新聞朝刊に掲載=

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 3e02b9a75f

九州国立博物館開館20周年記念
特別展 九州の国宝 きゅーはくのたから

2025/07/05(土) 〜 2025/08/31(日)
九州国立博物館

Thumb mini db6a6cfb1c

おいでよ!夏の美術館vol.2 「オバケ?」展

2025/07/10(木) 〜 2025/08/31(日)
福岡アジア美術館

Thumb mini 3eb7508cf9

つきなみ講座8月 「みんな」って誰? ー対象から考える美術館の教育活動の変遷

2025/08/23(土)
福岡市美術館 1階 レクチャールーム

Thumb mini 98e60e097d

Hello Kitty 展
-わたしが変わるとキティも変わる-

2025/06/24(火) 〜 2025/08/31(日)
福岡市美術館

Thumb mini fe9c0b2497
終了間近

戦後80年特別企画展「戦争と、炭坑のマチ 田川」

2025/04/24(木) 〜 2025/08/24(日)
田川市石炭・歴史博物館 第2展示室

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini dbc36a40d0
コラム

【コラム】おいでよ!オバケ?展<下>人魚の伝説から生まれた精霊

Thumb mini ba9ea56751
コラム

【コラム】おいでよ!オバケ?展<上>日常に潜む不思議がいっぱい

Thumb mini 2a5d80fe6c
コラム

長崎県美術館 特別展「ゴヤからピカソ、そして長崎へ 芸術家が見た戦争のすがた」連載〈上〉

Thumb mini 90f6d442d8
コラム

【コラム】選りすぐりの名宝 集結 「九州の国宝 きゅーはくのたから」展 太刀、鏡、埴輪、鬼瓦…

Thumb mini a184d162c4
コラム

【コラム】九博だよ お宝集合<下>家宝になった朝鮮人参

特集記事をもっと見る