九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  FEATURE ›  コラム ›  「これがわたしたちのリニューアル」 福岡市美術館が新しくなりました! LOVE FM「OUR CULTURE, OUR VIEW」より【コラム】

「これがわたしたちのリニューアル」 福岡市美術館が新しくなりました! LOVE FM「OUR CULTURE, OUR VIEW」より【コラム】

Thumb micro 6f601d4c95
浅野 佳子
2019/05/29
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

3月24日、福岡市美術館リニューアルオープン直前に放送された、LOVE FMの番組・明治産業 presents「OUR CULTURE, OUR VIEW」とARTNEのコラボ企画として、放送内容を一部を抜粋してご紹介します。LOVE FMのパーソナリティ佐藤ともやすさん・三好剛平さんを聞き手に、福岡市美術館の岩永悦子学芸課長、鬼本佳代子主任学芸主事、吉崎謙作運営課運営係長が、新しい美術館について語りました。

収録はリニューアルオープンを間近に控えた美術館の中でおこないました。
撮影:山中慎太郎(Qsyum!)

入口も気持ちも、市民に開かれた美術館に

LOVE FM 三好剛平(以下LOVE三好):まずは、福岡市民が自慢できる美術館に仕上げていただいて、ありがとうございます!という気持ちでいっぱいです。今日はこのリニューアルの背景にある思いやポイントをうかがっていこうと思います。それぞれに「推しポイント」をうかがってもいいですか?

岩永悦子学芸課長(以下岩永):まずは、新しい入口ができて大濠公園に直結しました。これは建築の変化ですが、わたしたちの気持ちの変化でもあると感じています。もともとこの入口となった場所には、かつて美術館を愛する人たちの隠れ家的な存在であった読書室がありました。そこに今回カフェをつくり、公園につながるアプローチにしたわけです。正直胸の痛い決断でしたが、いざできあがってみると、公園とここを利用する人々との距離が本当に近く、「わたしたち、本当につながったんだ!」という感動がありました。しかも「美術館から眺め下ろす」のではなく、「水平につながる」という、対等な関係なのがまたいいなぁと感じています。

LOVE FM佐藤ともやす(以下LOVE佐藤):確かに、両手を広げてどうぞ!と言っているようで、象徴的ですね。ほかにわたしたちから見えない部分の変化はありますか?

岩永:美術館がリニューアルに向けてクローズするときに、「未来が見えるようなクロージングに」と言われました。とても難題でしたが、これを考えられたのは、今後のために大きな財産となりました。閉館している間は、所蔵作品を日本全国の美術館に巡回展として貸し出していたのですが、それぞれの場所で、「あれ、この作品がこう見えるのか」「このように人気が出るのか」と、なじみの作品の新しい側面を知ることに。黙ってじっとしている間に、経験を貯めることができました。

LOVE佐藤:なるほど。目に見える部分だけのリニューアルではなく、今後届けるものに対しても、力を蓄える重要な期間だったのですね。続いて鬼本さん、いかがでしょうか?

 

家族で多様に使える美術館にこだわる

鬼本佳代子主任学芸主事(以下鬼本):わたしは、キッズスペースを推します。今回も、リニューアル前のキッズコーナーと同じく、久留米のアーティスト・オーギカナエさんにつくっていただくことになりました。しかし、今回は、彼女に決定するまでにコンペを実施し、いずれの方も一生懸命取り組んでくださって、アーティストの本気を見ることができた、得難い機会でした。結果、安全安心でとても楽しいキッズスペースができたと自負しています。

新しくなったキッズスペース。
撮影:山中慎太郎(Qsyum!)

LOVE三好:さらにわたし自身、娘がいる父として、女性専用だけでなく男女兼用の授乳室があるというのも素晴らしいと感じました。なんといっても、美術館に来る日というのは、家族的には休日なわけです。このときに子育てに参加しやすい環境が整えられているというのは、社会的にもいいメッセージだと思います。

LOVE佐藤:番組には、こんなメッセージも届きました。リスナーさん自身も小さい頃から親に連れられて美術館に通っていたが、当時は騒げない場所であまり好きな場所ではなかったそうなのですが、いま親になって自分が子どもを連れていける場所になっているのがうれしいと。

鬼本:それは、ぞくっとくるほどうれしい話ですね。

LOVE佐藤:小さい頃からアートに触れることができる環境をつくるというのは、いいことだなぁとそのメッセージを読んで感じました。

鬼本:しかもその空間を、既成のものを持ってくるのではなく、福岡市美術館オリジナルで、地元のアーティストと一緒につくったというのは、意義が大きいと思います。
さらに、休館中の教育普及活動についていうと、小中学校や公民館、病院などへ美術体験を持ち出す「アウトリーチ」に取り組みました。そのときに痛感したのは、郊外に行けば行くほどなかなか美術体験をしにくい環境というのがあるのだなということ。「美術館に行ったことがなく、来てくれてよかったです」と言ってくださった方も多くて。行くことができてよかったなと思いますが、美術館が開いたので、こちらに足を運んでくれるとさらにうれしいですね。

 

ふだん美術館に来ない人が興味を持つには?

LOVE佐藤:これまで学芸員のお二人に話をうかがいましたが、吉崎さんはちょっと立場が異なるのですか?

吉崎謙作運営課運営係長(以下吉崎):そうなんです。わたしは学芸員ではなく、福岡市役所内の人事異動でたまたま3年ほど前に異動してきた、普通の事務職員です。

LOVE三好:とおっしゃいますが、吉崎さんは「福岡市美術館の中の人」(※現在は“だった人”)として、Twitterやブログでの発信をされていて、その内容に、美術館の運営側にこんなに思いがある人がいるのか!と、勝手に福岡の誇りだと思っていました。

吉崎:ブログにも書いているのですが、わたし自身が美術館に配属されるまで、恥ずかしながらあまり美術館に足を運んでいない人間でした。それが美術館で仕事を始めてみると、「美術館、おもしろいやないか!」と。これは、これまで来ていない人に何とか伝えなければならない。それができるのは、学芸員ではなく、外からやってきたわたしのような人間ではないのか?という思いで発信していました。
不思議と学芸員の二人からは、コレクションの話や展示室が新しくなった話が出ませんでしたが、それが今回のリニューアルの姿勢をよく表しているところかもしれません。美術館を開いていくのだという意識が、一同に浸透しているというか。

リニューアルされたコレクション展示室。
SS Co., Ltd.Ueda Shinichiro

岩永:確かに言われて気が付きましたが(笑)、展示についてはもちろん最大限に努力をしています。それは美術館人として当たり前のことです。今回はさらにそれに加えて、館をあげて、担当ごとの垣根を低くして、一緒にやったという意識は強いかもしれません。

吉崎:今回一番異色だったと思うのが、福岡マラソンで、テントをたててリニューアルのPRを行ったこと。そのとき、マラソンに来ている人たちが、美術館のチラシやバッジをもらって喜んでいる様子を目の当たりにして、学芸員も感動していました。ふだんあまり来館していない人との接点を持てたのは、この休館中の活動で得たことかもしれません。

LOVE三好:当たり前だと思っていたものを、外の目で見てもう一度価値づけられたということかもしれませんね。

岩永:福岡市美術館には、ダリやミロなどの素晴らしいコレクションがあります。そしてこれは、美術館のコレクションではなく、「市民のみなさんの」コレクションなのです。マイ・コレクションとして、「自分たちはいいものを持っているのだ、えへん」とプライドを持っていただけるといいなと思います。

福岡市美術館の所蔵品 サルバドール・ダリ《ポルト・リガトの聖母》。開館時におこなわれたプレスツアーの様子。

鬼本:言いたいこと、伝えたいことはたくさんありますが、とにかく一度来てください。このリニューアルは、次のステップへの始まりです。市民のみなさん、利用者のみなさんと、新しい美術館をつくっていきたいと思いますので、これからもよろしくお願いいたします。

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 070f2343ce

江口寿史展
EGUCHI in ASIA

2024/11/09(土) 〜 2025/01/12(日)
福岡アジア美術館

Thumb mini 199fb1a74c

挂甲の武人 国宝指定50周年記念/九州国立博物館開館20周年記念/NHK放送100年/朝日新聞西部本社発刊90周年記念
特別展「はにわ」

2025/01/21(火) 〜 2025/05/11(日)
九州国立博物館

Thumb mini e6fdc72059
終了間近

連載15周年突破記念 超!弱虫ペダル展

2024/10/31(木) 〜 2024/11/25(月)
大丸福岡天神店 本館8階催場

Thumb mini cade877eef
終了間近

小田原のどかつなぎプロジェクト2024成果展
小田原のどか 近代を彫刻/超克する
—津奈木・水俣編

2024/09/07(土) 〜 2024/11/24(日)
つなぎ美術館

Thumb mini cbbf457e32

最後の浮世絵師
月岡芳年展

2024/10/26(土) 〜 2024/12/01(日)
九州芸文館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 09b94817ac
コラム

【コラム】海に捧げた祈り 特別展「博多のみほとけ」㊤ 独自の表現に込めた思い

Thumb mini 84bd4abc0f
コラム

【コラム】対外交流と祈りの歴史 特別展「博多のみほとけ」 福岡市美術館 12月8日まで 博多湾沿岸の仏像を一堂に

Thumb mini bd0ad2c473
コラム

【コラム】夏の夜にともる物語 特別展「大灯籠絵」㊦  正月行事で奉納の大絵馬

Thumb mini ca0f629a74
コラム

【コラム】夏の夜にともる物語 特別展「大灯籠絵」㊥  雪渓作の全9点を一堂に

Thumb mini d2b73fc35c
コラム

【コラム】夏の夜にともる物語 特別展「大灯籠絵」㊤  現存する最大最古の傑作

特集記事をもっと見る