九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  EVENT ›  没後70年 吉田博展

没後70年 吉田博展

日程  2020/10/16(金) 〜 2020/12/13(日)
会場 福岡県立美術館
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

※ご来場前に福岡県立美術館ホームページで詳細をご確認ください。

吉田博「帆船 朝」1926年

 明治、大正、昭和にかけて風景画の第一人者として活躍した吉田博(1876-1950)。本展では、近年急速に再評価が進み、高い人気を誇る吉田博の木版画を一挙に公開します。

 福岡県久留米市に生まれた吉田は、県立中学修猷館(現・修猷館高等学校)の図画教師に見込まれたことで、若き日から洋画の修業に専念し、当時の日本人としては稀な、幾度もの海外経験を通して、己の技に磨きをかけていきました。

 油彩画や水彩画で頭角を現した吉田が木版画を始めたのは、49歳のことでした。それは、油彩画のタッチや描き方をベースに、水彩画で培った色彩表現や、顔料を自由自在に扱う力を生かしつつ、西洋画に見られる陰影や奥行きを木版画で表現するという前代未聞の挑戦でした。そこで吉田は、分業を主とする伝統的な木版画の制作方法を踏襲しつつも、自身でも彫りや摺りの技術を知り尽くしたうえで彫師や摺師を指揮し、超絶技巧とも呼べる版画作品を次々と発表したのです。

 なつかしさの漂う日本的な情景を主題としただけではなく、水の流れや光の移ろいを繊細かつ大胆に表現した彼の木版画は、国内外でも人気を博し、かのダイアナ妃にも愛されました。このように、伝統的な木版画に新風を吹き込んだ吉田博の作品群は、妥協なき「絵の鬼」がたどり着いた後半生の新境地でした。

 没後70年の節目に開催する本展では、木版画約200点とともに、初公開の版木や写生帖も展観します。常に世界に挑み続け、新しい木版画の創造を目指した吉田博の画業を、心ゆくまでお楽しみください。

このイベントに関する記事

Thumb mini 70084aeb3f
コラム

気迫と気品の木版画 没後70年 吉田博展 福岡県立美術館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 3e02b9a75f

九州国立博物館開館20周年記念
特別展 九州の国宝 きゅーはくのたから

2025/07/05(土) 〜 2025/08/31(日)
九州国立博物館

Thumb mini db6a6cfb1c

おいでよ!夏の美術館vol.2 「オバケ?」展

2025/07/10(木) 〜 2025/08/31(日)
福岡アジア美術館

Thumb mini 3eb7508cf9

つきなみ講座8月 「みんな」って誰? ー対象から考える美術館の教育活動の変遷

2025/08/23(土)
福岡市美術館 1階 レクチャールーム

Thumb mini 98e60e097d

Hello Kitty 展
-わたしが変わるとキティも変わる-

2025/06/24(火) 〜 2025/08/31(日)
福岡市美術館

Thumb mini fe9c0b2497
終了間近

戦後80年特別企画展「戦争と、炭坑のマチ 田川」

2025/04/24(木) 〜 2025/08/24(日)
田川市石炭・歴史博物館 第2展示室

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini dbc36a40d0
コラム

【コラム】おいでよ!オバケ?展<下>人魚の伝説から生まれた精霊

Thumb mini ba9ea56751
コラム

【コラム】おいでよ!オバケ?展<上>日常に潜む不思議がいっぱい

Thumb mini 2a5d80fe6c
コラム

長崎県美術館 特別展「ゴヤからピカソ、そして長崎へ 芸術家が見た戦争のすがた」連載〈上〉

Thumb mini 8536ca0bfb
ニュース

別府のアートプロジェクト [ALTERNATIVE-STATE] 2025年度は目 [mé]、内海昭子、御徒町凧の3組が新作を発表

Thumb mini 5b766da9c1
ニュース

特別展「九州の国宝 きゅーはくのたから」祝!5万人突破!【NEWS】

今週の人気記事

WEEKLY RANKING
特集記事をもっと見る