
日程
2018/07/07(土) 〜 2018/09/24(月)
会場 大分市美術館 |
|
明和電機は土佐信道(社長)が率いる芸術ユニット。日本の高度経済成長の基盤となった中小企業をイメージした制服姿で活動し、社訓に「やったもんがち とったもんがち」を掲げ、日常では見ることのない不思議な機械(明和電機では「製品」と呼ぶ。)を次々と発表し、世界各地でイベントを行い、注目を浴び続けています。また、近年ではロボコンの解説でもおなじみとなっており、今年は明和電機設立25周年の記念の年となります。
大分市美術館で開催される「明和電機ナンセンスマシーン展 in 大分」では、TUKUBAシリーズ(明和電機でもっともポピュラーな電子楽器のシリーズ)、VOICE MECHANICSシリーズ(声のもつ「機能性」と「呪術性」にインスピレーションを制作したシリーズ)、EDELWEISSシリーズ(ポエティックな女性像を要素としたシリーズ)、NAKIシリーズ(「自分とは何か」をテーマに「実験室」のような無機的で冷たいイメージを演出)などが展示され、さらに、明和電機社長による製品説明会(トークショー)、ワークショップ、明和電機製品デモ(演奏)などを行い、明和電機の製品(ナンセンスマシーン)を体感できる展覧会となっています。
会場は、大分市美術館企画展示室1、2他。
ワークショップなど関連イベントも多数開催されます。詳しくは大分市美術館ホームページまで。
2025/03/28(金) 〜 2025/05/20(火)
BASE GALLERY HAKATA
2025/05/03(土) 〜 2025/05/20(火)
合同会社書肆吾輩堂
2025/05/21(水) 〜 2025/05/22(木)
福岡市美術館 コレクション展示室
2025/05/24(土)
九州産業大学15号館102教室
2025/05/24(土)
福岡市美術館