九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  FEATURE ›  連載記事 ›  【連載】山出淳也 アート、まちに出る 19

【連載】山出淳也 アート、まちに出る 19

Thumb micro 6f691dcb2f
山出淳也
2021/02/09
LINE はてなブックマーク facebook Twitter


始まってしまった!

 いよいよこの日がやってきた。

 2005年8月6日、BEPPU PROJECT最初のイベント開催日だ。

 指輪ホテルという劇団による演劇公演だった。主宰者である羊屋白玉さんとは、その5年前にニューヨークで会った。彼女が作る作品は以前から知っていた。ある日、誰にも伝わらないことを悟った時の満たされない感情。僕にはそんなふうに感じる作品だった。

 イベントはまだ20代前半の数人が担当した。演劇どころかイベント開催の経験もほとんどない素人ばかり。それでも毎晩のようにファミレスに集まり議論を重ねた。何からはじめていいのか、正解がなにかわからない。だけど本番は刻一刻と迫る。

 会場は別府市唯一の映画館。使われてない3階のスペースを借りた。「もうこんなにお客が入ることもなくなってね」と館長から教えてもらった。ポスターが届いた。汗だくになりながら、通り沿いの店など一軒一軒にお願いして貼ってもらうが、たくさん残っている。メンバーにチケットを割り振り、必死で売り歩いた。それでも目標にはまだ遠い。

 公演前日、羊屋さんをはじめ関係者10人程度が別府入りした。役者が町を巡る様子を撮影して演出の一部として取り入れる。案の定、編集は公演直前までかかった。本番前に車を飛ばし会場に着いた。通りの至るところにポスターが貼られていて驚いた。学生スタッフらが最後まであきらめず頑張ってくれていた。

 本番前の通し稽古を皆で見た。胸がいっぱいになり泣き出す者もいた。「本当に実現したんですね」。震える声で、そんなことを伝えてくれた。開場前、3階のバルコニーから外を見た。長蛇の列だった。200枚のチケットは完売した。観客は、はじめて見るだろう不思議な世界に引き込まれているようだった。

 今振り返ると、綱渡りの日々に冷や汗が出る。知らないからこそ、できることもあるのだなと思う。たまに「あの時のエネルギーは今も枯れてないか?」と自問する。あの日の夜の打ち上げの最中、記念撮影をした。皆本当にいい笑顔だった。(やまいで・じゅんや=アーティスト、アートNPO代表。挿絵は鈴木ヒラクさん)

=(11月27日付西日本新聞朝刊に掲載)=

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 5b7f61eb8b
終了間近

BASE GALLERY HAKATA
⻄川勝人個展「ノクターン」

2025/03/28(金) 〜 2025/05/20(火)
BASE GALLERY HAKATA

Thumb mini 8f4137e089
終了間近

The ma.macaron Cat Hotel

2025/05/03(土) 〜 2025/05/20(火)
合同会社書肆吾輩堂

Thumb mini 2fac2ea3db

福岡ミュージアムウィーク2025
初めてのベビーカーツアー

2025/05/21(水) 〜 2025/05/22(木)
福岡市美術館 コレクション展示室

Thumb mini 12f2a7f709

第35回九州産業⼤学美術館所蔵品+展 「巴里、ルオー、ザッキン。」 + 「元倉眞琴 集まって住む」関連イベント
アート・トーク「建築がもたらす共同体と孤独」

2025/05/24(土)
九州産業大学15号館102教室

Thumb mini 9ba6134a20

福岡ミュージアムウィーク2025
建築ツアー

2025/05/24(土)
福岡市美術館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 51c0c995bf
連載記事

【連載】山出淳也 アート、まちに出る 18

Thumb mini 423145b73d
連載記事

【連載】山出淳也 アート、まちに出る 17

Thumb mini a0240cafb5
連載記事

【連載】山出淳也 アート、まちに出る 16

Thumb mini 9338f32e7f
連載記事

【連載】山出淳也 アート、まちに出る 15

Thumb mini 5d17ec18e5
連載記事

【連載】山出淳也 アート、まちに出る 14

特集記事をもっと見る