九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  EVENT ›  足立美術館所蔵 横山大観展

北九州市立美術館 開館50周年記念

足立美術館所蔵 横山大観展

日程  2024/04/06(土) 〜 2024/05/19(日)
会場 北九州市立美術館 本館
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

 

 

 2024年、北九州市立美術館は開館から50周年を記念して「足立美術館所蔵 横山大観展」を開催します。

 横山大観(1868-1958)は我が国を代表する日本画家です。大観は、日本の文化財の保護や、日本美術の伝統を踏まえつつ新たな表現を奨励して未来に繋げる道を指し示した岡倉天心の理念に深く賛同し、天心の日本美術院創設に参加。西洋絵画の技法等を研究し「朦朧体(もうろうたい)」と呼ばれた革新的な表現に挑みました。天心の死後は大観らが中心となってその遺志を引き継ぎ、美術院を再興。以後、院展を拠点に活躍しました。1937年にはその多大なる功績により第1回文化勲章を受章するなど、日本画壇のみならず日本の美術文化の発展に大きく貢献しました。

 本展では、近現代日本画のコレクションで名高い足立美術館の所蔵作品から、近代日本画の巨匠・横山大観の名品50点を展示。初期から晩年にいたる大観の画業をご堪能ください。

このイベントに関する記事

Thumb mini 84b8278f2c
ニュース

「横山大観展」来場3万人を達成! 北九州市立美術館で5月19日まで【NEWS】

Thumb mini f2f6d58227
コラム

《北九州市立美術館 開館50周年記念「足立美術館所蔵 横山大観展」》大観をみる㊦「龍躍る(山海二十題之内)」 流転を重ねた報国の富士【コラム】

Thumb mini de024c5e0e
コラム

「足立美術館所蔵 横山大観展」北九州市立美術館開館50周年/伝統美 斬新で奥深い 【コラム】

Thumb mini 8660a464f5
コラム

《北九州市立美術館 開館50周年記念「足立美術館所蔵 横山大観展」》大観をみる㊥「紅葉」 画面を彩る深紅の紅葉【コラム】

Thumb mini 47257bcbf1
コラム

《北九州市立美術館 開館50周年記念「足立美術館所蔵 横山大観展」》大観をみる㊤「無我」 幼子に悟りの境地を託す【コラム】

Thumb mini 9eda42da68
ニュース

北九州市立美術館「横山大観展」×入江製菓  オリジナル金平糖を発売!

他の展覧会・イベントを見る

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 3e02b9a75f

九州国立博物館開館20周年記念
特別展 九州の国宝 きゅーはくのたから

2025/07/05(土) 〜 2025/08/31(日)
九州国立博物館

Thumb mini db6a6cfb1c

おいでよ!夏の美術館vol.2 「オバケ?」展

2025/07/10(木) 〜 2025/08/31(日)
福岡アジア美術館

Thumb mini fe9c0b2497
終了間近

戦後80年特別企画展「戦争と、炭坑のマチ 田川」

2025/04/24(木) 〜 2025/08/24(日)
田川市石炭・歴史博物館 第2展示室

Thumb mini 98e60e097d

Hello Kitty 展
-わたしが変わるとキティも変わる-

2025/06/24(火) 〜 2025/08/31(日)
福岡市美術館

Thumb mini 99f4d99661
終了間近

コレクション展
熊本の戦後美術

2025/05/31(土) 〜 2025/08/24(日)
つなぎ美術館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 1afb808c84
コラム

「ゴヤからピカソ、そして長崎へ 芸術家が見た戦争のすがた」連載(中)

Thumb mini 948d518d4a
ニュース

福岡県青少年科学館(久留米市)の特別展「妖怪おばけ科学館~夏は「きもだめし」」で祝・来場者数5万人突破!

Thumb mini 3ded92246c
ニュース

九州最大のアートフェア、今年10回目を迎える「ART FAIR ASIA FUKUOKA」(AFAF)。 お得な早割券の販売は8/31まで。 これまでにない没入型アート体験も福岡で紹介

Thumb mini dbc36a40d0
コラム

【コラム】おいでよ!オバケ?展<下>人魚の伝説から生まれた精霊

Thumb mini ba9ea56751
コラム

【コラム】おいでよ!オバケ?展<上>日常に潜む不思議がいっぱい

今週の人気記事

WEEKLY RANKING
特集記事をもっと見る