日程
2017/11/03(金) 〜 2017/12/25(月)
会場 福岡アジア美術館 |
|
福岡アジア美術館で「サンシャワー:東南アジアの現代美術展 1980年代から現在まで」が開催される。展覧会では、東南アジア10カ国の1980年代から現在までの美術を、約30作家の作品から「情熱と革命」「さまざまなアイデンティティー」「歴史との対話」など9つの視点で掘り下げて紹介する。
近年、めざましい経済発展とともに、国際的な注目を集める東南アジアの現代美術。その歩みは、晴れていながら雨が降るサンシャワー(天気雨)のように、発展と困難が背中合わせだった。植民地支配と独立、独裁政権と民主化、経済発展と格差のなかで、ダイナミックに変化してきた作品が一堂に会する貴重な機会となる。
本展は、東京の国立新美術館と森美術館、国際交流基金アジアセンターが共同で開催している展覧会(7/5~10/21)を部分的に巡回するもの。福岡では、巡回作品に加えて、福岡アジア美術館の所蔵作品や出品作家が1990年代に福岡で展開したパフォーマンスの記録映像・展示のアーカイブをあわせて展示する。福岡市美術館で展開された「福岡アジア美術展」、1999年に開館した福岡アジア美術館など、この地で脈々と受け継がれてきた東南アジアとの美術交流の軌跡にも注目してほしい。
2025/03/28(金) 〜 2025/05/20(火)
BASE GALLERY HAKATA
2025/05/03(土) 〜 2025/05/20(火)
合同会社書肆吾輩堂
2025/05/21(水) 〜 2025/05/22(木)
福岡市美術館 コレクション展示室
2025/05/24(土)
九州産業大学15号館102教室
2025/05/24(土)
福岡市美術館